おはようございます、智道です。
僕はけっこう音楽好きです。
10代の頃からハードロックが大好きで、
ロックギターに夢中になっていた時期もあります。
Youtubeで懐かしい曲を見つけた時は胸がトキメキます(^^)
10代の頃は、家庭用のビデオなんて普及していなくて、
動くロックスターの姿を観る機会なんてほとんどありませんでした。
テレビでロックスターの特集なんてあったりすると、
もうテレビの前に座り込んで画面に釘付けになったものです。
今は楽器を習おうと思ったら教室も充実しているし、
教材もDVD付きなんてが当たり前。
良い時代になりましたね。
そんな懐かしい思いを抱きながらYoutubeを観ていたら、
心魅かれる音色とフレーズが・・・
「ああ、美しい音色!」
その楽器は篠笛でした。
篠笛って祭囃子のピーヒャラくらいの認識しかありませんでしたが、
こんなフレーズも奏でられるんですね。
特に氣に入ったのは、
佐藤和哉さんの「舞姫」と、
ことさんの「龍の目醒め」と言う曲です。
何度も何度もリフレインで聴きました。
篠笛の音に惚れた(*^_^*)
【佐藤和哉さん「舞姫」】
【ことさん「龍の目醒め」】
お二人の篠笛のフレーズは、ロックギターに通じるものがあります。
ロックギタリストにも参考になるかもしれません。
お二人ともCDを出していらっしゃいましたよ。
それにしても、ことさんの篠笛の運指は超絶ですね~!
びっくり(@_@)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
今日も素敵な一日をお過ごしください。


人気ブログランキングに参加しています。
皆さまに幸せと豊かさをお届けするブログを目指してます。
ワンクリックで応援をいただければ励みになります。
↓↓↓