こんばんは、智道です。

 

8月7日に立秋を迎え、暦の上では秋です。

 

台風5号が各地で爪痕を残していきました。
出雲では台風の被害はほどんどなかったのですが、
皆さまのお住まいの地域はいかがでしたでしょうか?
被災された方々にお見舞い申し上げます。

勢力は弱まってはいますが、今だ日本を北上中のようです。
お氣を付けくださいませ。

 

一週間前の8月2日に、広島県廿日市市の厳島、通称安芸の宮島に行ってきました。
全国に500社ある厳島神社の総本社が宮島の厳島神社です。
こちらにぜひお詣りしたかったので、念願が叶いました。

 

出雲からの道程は、

出雲市駅前からバスを使って広島駅まで行き、
広島駅から山陽本線に乗り継いで宮島口駅へ、
そして徒歩3分のフェリー乗り場からフェリーに乗って宮島に到着。

出雲市駅前を出発したのが6:45で、宮島到着が11:00でした。

 

安芸の宮島を訪れたのは二回目なのですが、
前回は小学校の修学旅行なので、四十数年ぶりの訪問です。

当時は神社には興味がなく、ただただ遠方に来れた嬉しさで一杯だったのを記憶しています。
学校側は、戦争と原爆の実際を児童に見せて教えるのが目的の旅行だったと思います。
広島平和記念資料館の展示物は、子供心に生々しくてショッキングで正視できませんでした。

戦争は嫌、争いは嫌。

 

万物が幸福でありますように。
万物が愛でありますように。
万物が調和でありますように。
万物が平和でありますように。

そう祈るばかりです。

 

さて、今回の広島行きの主目的は厳島神社と厳島弁財天への参拝に絞っていたので、
牡蠣にも、穴子丼にも、もみじまんじゅうにも惑わされず、
神社にまっしぐら突き進みました。
ただ、あまりの暑さに缶ビールは何本も空けましたが(^_^;)

 

嬉しいことに詣りした時は干潮で、
厳島神社を象徴する大鳥居まで歩いて行くことができました。

 

大鳥居もそうだけど、神社は艶やかな朱色に彩られています。

主祭神は、宗像三女神である市杵島姫命・田心姫命・湍津姫命。
このおしゃれ感は女神さまをお祀りするからなのでしょうか。

 

 

出雲にある日御碕神社もこちらと同じような朱塗りの艶やかな神社です。
最近まで知らなかったのですが、日御碕神社にも相殿神(あいどのしん)として、
市杵島姫命・田心姫命・湍津姫命がお祀りされあるそうです。

 

厳島神社の参拝経路の出口からすぐには、真言宗の寺院大願寺があります。
日本三大弁財天のひとつである厳島弁財天が安置されてあるのですが、
通常は弁財天の御姿を拝観することはできません。

「出雲の智道が弁財天さまにお逢いしたくて参りました。」と伝えたつもりですが、
届いたでしょうか? はい、きっと届いたと思います(^^)v

 

”日本における弁財天は市杵島姫命だ”という話を聞いたことがありますが、
そうであるならば、なお嬉しです。
女神さまっていいなぁ。きっと息を飲むほどほど美しい方なんだろうなぁ(*^_^*)

 

あっ、そうそう。宮島と言えば野生のシカ。たくさんいましたよ。
人懐っこくて野性味には欠けておりますが。

 

今回は旅行ではなくて、いわば”おとなの遠足”。
なごりを惜しみつつ宮島を後にしました。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

おやすみなさい、素敵な夢を!

 

すべての存在と現象が幸福と調和でありますように。