ウィリアム・ウォーカー・アトキンソン
アメリカのニューソート思想と
ヨガ哲学の祖と呼ばれています。
1862年生まれなので、私とちょうど100歳違いです(^^)
100冊を超える著書を出版しているそうですが、
私の手元にあるのは数冊の翻訳本だけです。
まずは、「最強のマネーメイキング」という本から
取り掛かります。
読んで満足ではなく、
実践する活学書として取り組んでみます。
この本の目的は、
アトキンソンによるヒーロー養成プログラムで、
「自分の中にある秘密」を読者に伝授するのが目的
とのことです。
ウィリアム・W・アトキンソンは、
1962年12月5日にメリーゴーランド州バルチモアの
裕福な商家に生誕しました。
祖父(父方)のジョシュア・アトキンソンは、
1793年にメリーランド州フェルズ・ポイントに移り住み、
食料品雑貨の店を経営。
父親のウィリアム・C・アトキンソンは、
ニューヨークのブロードウェイに店を持ちました。
幼いころから、間近で経営を目にしていたんですね。
哲学の解説書に、「人と思想」というシリーズがありますが、
人の思想形成は、環境によるものが大きい様の感じます。
ウィリアム・W・アトキンソンの生きざまをまとめてみます。
★★★
1862年12月5日
アメリカ・メリーランド州マルチモアに生誕。
1878年(15歳)
ブロードウェイで父親の店の手伝いを始める。
1887年(24歳)
自分の店の経営を始める。
1889年10月31日(26歳)
ニュージャージーで結婚。
1894年
ペンシルバニア州の弁護士に採用。
1890年代末
破産と離婚を経験。
三か月の放浪中にメンターに出会う。
1900年
シカゴに移住し、処女作を出版。
1900~1901年
ニューソート専門誌「サジェッション」編集長に就任。
1901~1905年
シドニー・ファウラーの「ニューソート」編集長に就任。
1902年
ベンガル出身のヨギである、
ババ・プレマナンダ・バーラティに師事。
1903年
イリノイ州の弁護士に採用。
1904年~1909年
バーラティの師である、ババ・ラーマチャラカ全集を共同執筆。
1906年
「アドバンスト・ソート」を発刊。編集長に就任。
1916年~1919年
ニューソート専門誌「ノーチラス」に執筆。
1920~1922年
ロサンゼルスに移住し、「パーソナル・パワー全集」を出版。
1932年11月22日
ロサンゼルスにて死去。
★★★
波乱にとんだ人生ですね。
それでは、アトキンソンの著書
「最強のマネーメイキング」を紐解いていきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。